仕事紹介

新聞配達で培った繋がりを活かして、事業を展開しています。

新聞営業部

新聞配達を通じて地域情報をお届けしたり
地域の見守り活動をしたりしています。

「今日も元気な朝を迎えられたかな?」
新聞を配達しながら新聞受けの向こうがふと気になることがあります。
毎日同じお宅に伺う仕事は新聞配達くらいかもしれません。その特性を活かし、一人暮らしの高齢者や高齢者世帯などで、緊急を要する病人やけが人などの早期発見にも貢献しています。

募集要項を見る
応募条件必須:普通自動車免許
※業務で原付バイクが必要です。(購入補助・維持手当あり)
勤務時間午前 1:00~午後 7:00の時間の間で
早朝と午後の1日2回出勤かつ合計8時間勤務
 例)3:30-6:30、13:00-19:00(休憩60分)
 ①早朝のみの出社 ②午後のみの出社 ③いずれも出社 ④いずれも休み
 上記4パターンの勤務があります。

業務の都合で時間帯が前後したり、時間外勤務が発生する場合があります。
1か月単位の変形労働時間制/月平均166時間
休日早朝 月8日~(交代制)/年間103日~
午後 原則土・日・祝休み(月曜休みの場合あり)/年間125日
休暇年次有給休暇、慶弔休暇
給与基本給  164,000円~186,000円
職務給  25,000円~80,000円
職司給  5,000円~30,000円
通勤手当 別途支給(上限50,000円)
各種手当 あり

標準合計初任給 296,250円~

参考例)
30歳/独身     月収330,900円
40歳/既婚/子供2人 月収380,000円
賞与年2回(6月・12月)
昇給年1回(4月)
保険各種法定保険
退職金信毎従業員共済会・信毎退職年金・中小企業退職金共済制度
福利厚生企業型確定拠出年金・新聞代補助・親睦会など
給与締め毎月20日
給与支給当月27日
試用期間3ヶ月
その他試用期間解除後に労働組合へ加入して頂きます。
組合加入後は、組合費・こくみん共済の控除が始まります。

有給休暇は入社後6ヶ月経過時、もしくは3月21日を迎えた時の早い時に10日分付与します。
1時間単位での取得が可能です。
応募条件必須:普通自動車免許
※業務で原付バイクが必要です。
 購入補助・維持手当あり
勤務時間午前 1:00~午後 7:00の時間の間で
早朝と午後の1日2回出勤かつ合計8時間勤務
 例)3:30-6:30、13:00-19:00(休憩60分)
 ①早朝のみの出社
 ②午後のみの出社
 ③いずれも出社
 ④いずれも休み
 上記4パターンの勤務があります。

業務の都合で時間帯が前後したり、
時間外勤務が発生する場合があります。
1か月単位の変形労働時間制/月平均166時間
休日早朝 月8日~(交代制)
   年間103日~
午後 原則土・日・祝休み(月曜休みの場合あり)
   年間125日
休暇年次有給休暇、慶弔休暇
給与基本給  164,000円~186,000円
職務給  25,000円~80,000円
職司給  5,000円~30,000円
通勤手当 別途支給(上限50,000円)
各種手当 あり

標準合計初任給 296,250円~

参考例)
30歳/独身     月収330,900円
40歳/既婚/子供2人 月収380,000円
賞与年2回(6月・12月)
昇給年1回(4月)
保険各種法定保険
退職金信毎従業員共済会・信毎退職年金・
中小企業退職金共済制度
福利厚生企業型確定拠出年金・新聞代補助・親睦会など
給与締め毎月20日
給与支給当月27日
試用期間3ヶ月
その他試用期間解除後に労働組合へ加入して頂きます。
組合加入後は、組合費・こくみん共済の控除が始まります。

有給休暇は入社後6ヶ月経過時、もしくは3月21日を迎えた時の早い時に10日分付与します。
1時間単位での取得が可能です。

中信折込センター

中信地区の折込広告のことを
ワンストップで承っています。

折り込み広告は、新聞購読世帯へ直接お届けすることができる広告媒体です。細かなエリア指定ができる・手元に残りやすく何度も見返してもらえる可能性がある・即効性が高い等の特長があります。地域限定のキャンペーンや新店舗オープン告知、クーポンを活用する広告などとも相性が良く、地域密着型の情報を効果的に発信できると重宝されています。
申込~新聞販売店へのお届けまで、一連の流れをすべて請け負います。

募集要項を見る
応募条件必須:普通自動車免許(3t程度の中型車の運転があります。)
   フォークリフト免許
勤務時間火~金曜日 午前 8:00 – 午後 5:00
土・月曜日 午前 8:00 – 午後 4:00
60分の昼休憩のほか、10時と15時半に15分程度の小休憩があります。

1ヶ月単位の変形労働時間制 / 月平均160時間
休日4週を通じて6日
(原則、日祝日と隔週土曜日または月曜日休みです。)
休暇お盆休み、年末年始休み、年次有給休暇、慶弔休暇
給与基本給     164,000円~186,000円
職務給     22,000円
職司給     5,000円~30,000円
通勤手当    別途支給(上限50,000円)
各種手当あり

標準合計初任給 212,000円~
賞与年2回(6月・12月)
昇給年1回(4月)
保険各種法定保険
退職金信毎従業員共済会・信毎退職年金・中小企業退職金共済制度
福利厚生企業型確定拠出年金・新聞代補助・親睦会など
給与締め毎月20日
給与支給当月27日
試用期間3ヶ月
その他試用期間解除後に労働組合へ加入して頂きます。
組合加入後は、組合費・こくみん共済の控除が始まります。

有給休暇は入社後6ヶ月経過時、もしくは3月21日を迎えた時の早い時に10日分付与します。
1時間単位での取得が可能です。
応募条件必須:普通自動車免許
    (3t程度の中型車の運転があります。)
   フォークリフト免許
勤務時間火~金曜日 午前 8:00 – 午後 5:00
土・月曜日 午前 8:00 – 午後 4:00
60分の昼休憩のほか、
10時と15時半に15分程度の小休憩があります。

1ヶ月単位の変形労働時間制 / 月平均160時間
休日4週を通じて6日
(原則、日祝日と隔週土曜または月曜休み)
休暇お盆休み、年末年始休み、年次有給休暇、慶弔休暇
給与基本給     164,000円~186,000円
職務給     22,000円
職司給     5,000円~30,000円
通勤手当    別途支給(上限50,000円)
各種手当あり

標準合計初任給 212,000円~
 
賞与年2回(6月・12月)
昇給年1回(4月)
保険各種法定保険
退職金信毎従業員共済会・信毎退職年金・
中小企業退職金共済制度
福利厚生企業型確定拠出年金・新聞代補助・親睦会など
給与締め毎月20日
給与支給当月27日
試用期間3ヶ月
その他試用期間解除後に労働組合へ加入して頂きます。
組合加入後は、組合費・こくみん共済の控除が始まります。

有給休暇は入社後6ヶ月経過時、もしくは3月21日を迎えた時の早い時に10日分付与します。
1時間単位での取得が可能です。

地域情報部

不動産情報誌発行や不動産仲介業
セミナーやイベント開催など幅広く活動中!

不動産情報誌「おうちさがし」は創刊40周年。制作から印刷、折込まで社内で行います。
不動産部門では新聞営業部と協力しながら空き家情報を収集。当社ならではの方法を活用しています。
ほか、不動産関係のセミナーを開催したり、マルシェを主催したりしています。

募集要項を見る
応募条件必須:普通自動車免許
   宅地建物取引主任者(不動産部門のみ)
勤務時間午前 8:30 – 午後 5:30
休憩 60分

1ヶ月単位の変形労働時間制 / 月平均160時間
休日当社カレンダーによる(原則土・日・祝日)
セミナーやイベントの開催時、出社になることがあります。
その場合は平日に代休を取得していただきます。
休暇お盆休み、年末年始休み、年次有給休暇、慶弔休暇
給与基本給     164,000円~186,000円
職務給     25,000円~80,000円
職司給     5,000円~30,000円
通勤手当    別途支給(上限50,000円)
各種手当あり

標準合計初任給 217,000円~
 
賞与年2回(6月・12月)
昇給年1回(4月)
保険各種法定保険
退職金信毎従業員共済会・信毎退職年金・中小企業退職金共済制度
福利厚生企業型確定拠出年金・新聞代補助・親睦会など
給与締め毎月20日
給与支給当月27日
試用期間3ヶ月
その他試用期間解除後に労働組合へ加入して頂きます。
組合加入後は、組合費・こくみん共済の控除が始まります。

有給休暇は入社後6ヶ月経過時、もしくは3月21日を迎えた時の早い時に10日分付与します。
1時間単位での取得が可能です。
応募条件必須:普通自動車免許
   宅地建物取引主任者(不動産部門のみ)
勤務時間午前 8:30 – 午後 5:30
休憩 60分

1ヶ月単位の変形労働時間制 / 月平均160時間
休日当社カレンダーによる(原則土・日・祝日)

セミナーやイベントの開催時、出社になることがあります。その場合は平日に代休を取得していただきます。
休暇お盆休み、年末年始休み、年次有給休暇、慶弔休暇
給与基本給     164,000円~186,000円
職務給     25,000円~80,000円
職司給     5,000円~30,000円
通勤手当    別途支給(上限50,000円)
各種手当あり

標準合計初任給 217,000円~
 
賞与年2回(6月・12月)
昇給年1回(4月)
保険各種法定保険
退職金信毎従業員共済会・信毎退職年金・
中小企業退職金共済制度
福利厚生企業型確定拠出年金・新聞代補助・親睦会など
給与締め毎月20日
給与支給当月27日
試用期間3ヶ月
その他試用期間解除後に労働組合へ加入して頂きます。
組合加入後は、組合費・こくみん共済の控除が始まります。

有給休暇は入社後6ヶ月経過時、もしくは3月21日を迎えた時の早い時に10日分付与します。
1時間単位での取得が可能です。

松本メディアセンター

広告制作や情報発信代行(ニュースレター/SNS)
自分史制作、社内DX推進・・多様なスペシャリストが在籍

BtoBの情報発信代行やBtoCの自分史制作のほか、社内報や名刺、チラシといった印刷物の制作、不動産情報誌の制作や業務のDX推進などにも対応。各分野のスペシャリストが在籍しています。
新しいことを取り入れながら会社を推進していくチームです。

福祉事業部

福祉用具レンタル・販売・住宅改修
居宅介護支援事業所松本福祉センター

「地域と共に暮らしを豊かに」の経営理念のもと、
誰もが安心して暮らせる社会を築くために福祉事業部を立ち上げました。
経験豊富なケアマネジャーと福祉用具専門相談員が
おひとりおひとりのお困りごとに真摯に向き合い
最適な解決策をご提案しています。

募集要項を見る

福祉用具貸与・販売・住宅改修部門→①
居宅介護支援部門→②

応募条件①必須:普通自動車免許、福祉用具専門相談員
 尚可:医療機器販売管理者、福祉住環境コーディネーター2級

②必須:普通自動車免許、介護支援専門員
 尚可:主任介護支援専門員
勤務時間①②共通
午前 8:30 – 午後 5:30
休憩 60分
1ヶ月単位の変形労働時間制 / 月平均160時間
休日①②共通
当社カレンダーによる(原則土・日・祝日)
休暇①②共通
お盆休み、年末年始休み、年次有給休暇、慶弔休暇
給与①②共通
基本給     164,000円~186,000円
職務給     25,000円~80,000円
職司給     5,000円~30,000円
通勤手当    別途支給(上限50,000円)
各種手当あり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
標準合計初任給 ①218,000円~
        ②214,000円~
  
賞与年2回(6月・12月)
昇給年1回(4月)
保険各種法定保険
退職金信毎従業員共済会・信毎退職年金・中小企業退職金共済制度
福利厚生企業型確定拠出年金・新聞代補助・親睦会など
給与締め毎月20日
給与支給当月27日
試用期間3ヶ月
その他試用期間解除後に労働組合へ加入して頂きます。
組合加入後は、組合費・こくみん共済の控除が始まります。

有給休暇は入社後6ヶ月経過時、もしくは3月21日を迎えた時の早い時に10日分付与します。
1時間単位での取得が可能です。
応募条件①必須:普通自動車免許
    福祉用具専門相談員
 尚可:医療機器販売管理者
    福祉住環境コーディネーター2級

②必須:普通自動車免許
    介護支援専門員
 尚可:主任介護支援専門員
勤務時間①②共通
午前 8:30 – 午後 5:30
休憩 60分

1ヶ月単位の変形労働時間制 / 月平均160時間
休日①②共通
当社カレンダーによる(原則土・日・祝日)
休暇①②共通
お盆休み、年末年始休み、年次有給休暇、慶弔休暇
給与①②共通
基本給     164,000円~186,000円
職務給     25,000円~80,000円
職司給     5,000円~30,000円
通勤手当    別途支給(上限50,000円)
各種手当あり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
標準合計初任給 ①218,000円~
        ②214,000円~
  
賞与年2回(6月・12月)
昇給年1回(4月)
保険各種法定保険
退職金信毎従業員共済会・信毎退職年金・
中小企業退職金共済制度
福利厚生企業型確定拠出年金・新聞代補助・親睦会など
給与締め毎月20日
給与支給当月27日
試用期間3ヶ月
その他試用期間解除後に労働組合へ加入して頂きます。
組合加入後は、組合費・こくみん共済の控除が始まります。

有給休暇は入社後6ヶ月経過時、もしくは3月21日を迎えた時の早い時に10日分付与します。
1時間単位での取得が可能です。
目次