新聞営業部 所長 Tさん

この仕事を、憧れられるような職業にしたいです。

新聞営業部 所長(2011年入社)
T

この仕事を、憧れられるような職業にしたいです。

新聞営業部 所長(2011年入社) T

1日のスケジュール

シフト制で1日休み/早朝のみ勤務/午後のみ勤務/1日勤務などがあり、不規則ですが良い点もあります。
早朝勤務後の午前中に子どもを病院や公園に連れて行けたり、平日に休みがあったり、日曜日が休みだったり・・・自分や家族の自由な時間もとれています。

とある1日のスジュール

AM 1:30
出勤

作業しやすい服装で営業所に出社します。

AM 1:30
一便到着

新聞が届いたら配達員さんごとに振り分けます。

AM 2:00
二便到着

全ての新聞が揃いました。配達員さんのフォローをしたり、自分が配達をするときは自区域分の新聞を準備します。

AM 2:15
配達

素早く正確に、各ご家庭へ新聞をお届けします。

AM 4:30
退勤

一度帰宅して仮眠を取り、家族と朝食をとります。

仕事に向き合う姿勢として心がけていること

お客様を大切に、というのが最優先。誠実に、親切に対応するようにしています。
また、よく観察して話を聞くようにしています。様々な情報を得ることで、今は何が必要かを推測したり、次の一手を考えたり、同僚の体調の変化に気付いたりすることができています。

仕事のやりがいや面白さってなに?

色々な方に会って、話ができることが面白いです。お客様のところに顔を出すことを大切にしていて、商品の価値だけでなく自分を売ることで契約につながっていると感じます。月に一度顔を出して世間話をしていたことで顔を覚えて頂き、信頼に繋がり、他の新聞から信毎に切り替えていただけたこともありました。今は皆が当たり前に新聞購読している時代ではないので、ご契約いただけた時には嬉しくなりますしやりがいを感じます。

これからチャレンジしたいこと

この仕事を、憧れられるような職業にしたいです。
今以上に楽しくてやりがいがあり、ワークライフバランスを実現できる、働いている本人だけでなく家族も長く働いていてほしいと思うような仕事にしていきたいです。

2023年7月取材

2025年7月撮影

目次